日本語
    • 한국어
    • ENGLISH
    • 日本語
    • 中文-繁體

    2023.11.08 Press Release

    Lineage W | 魔力と工学の集約、銃士

    リネージュW2周年記念として、新規クラス「銃士」のコンセプトアートを公開いたします。工学を巧みに扱い、魔法も併用する強力なクラスで、好奇心と冒険心に溢れた活発な性格です。このようなコンセプトは、強い印象を与える赤髪、機動性の高い服装、そして三つ編みの髪型とまだ茶目っ気のあるやや幼い顔などで、繊細に表現されています。

    The Game Artでは銃士のデザイン過程に加えて、銃士の物語が始まる場所でもある「火竜の棲処」の背景も公開します。背景にまつわるさまざまな設定と合わせてご覧ください。


    銃士

    銃士ラフ コンセプト アート1

    銃士ラフ コンセプト アート2

    銃士サーバー選択 イラスト

    銃士コンセプト アート

    銃士スキン カード イラスト

    銃士3Dイメージ1

    銃士3Dイメージ2

    銃士3Dイメージ3

    銃士クラス ラインナップ映像

    銃士クラス ログイン時映像

    火竜の棲処

    地域
    溶け落ちた海岸

    火竜 ヴァラカスが封印された後は、緑豊かな森林地帯であった場所。しかし、ヴァラカスの封印が解け、逃げる間もなく押し寄せる溶岩と火山灰に、彼らが暮らしていた村は丸ごと飲み込まれてしまった。生き残った人々は廃墟となったこの地に固まった石のように生活している。

    溶け落ちた海岸コンセプト アート

    溶け落ちた海岸インゲーム プレビュー映像

    そびえ立つ絶壁

    火山噴火による地形変動で海岸地域が盛り上がった場所。あちこちに破損して燃えている船と地殻が隆起しており、一部に溜まっている海水を確認することができる。海岸の砂浜には麓から流されてきた住民たちの家の破片や木々が積み上げられている。火山活動の始まりとして、随所に小さな噴火口が突出している。

    そびえ立つ絶壁コンセプト アート

    そびえ立つ絶壁インゲーム プレビュー映像

    火竜の棲処の中心部

    かつては人間とドワーフの平和の象徴の広場であったが、現在は溶岩に沈んでしまった地域である。

    火竜の棲処の中心部コンセプト アート1

    火竜の棲処の中心部コンセプト アート2

    火竜の棲処の中心部インゲーム プレビュー映像

    イフリート出没地

    亀裂に現れたドワーフの地底城。火山噴火により地殻変動が起き、崩壊した地面から地下にあったドワーフの建物が顕わになった。しかし、溶岩によってほとんどが沈んでいる状態となっている。

    イフリート出没地コンセプト アート

    イフリート出没地インゲーム プレビュー映像

    溶岩の滝

    火竜 ヴァラカスの封印が解け、止まっていた火山活動が再開し、火竜の棲処一帯を覆った。本来は、フェニックスの森に続いている緑豊かな森であったが、低地帯に位置していたため、溶岩に沈んでしまった。溶岩に沈んだ森は灰の山となり、荒廃してしまった。溶岩は灰色の地に滝のように降り注ぎ続け、脅威を感じる程である。

    溶岩の滝コンセプト アート

    溶岩の滝インゲーム プレビュー映像

    溶岩の滝3Dアセット

    フェニックスの森

    ヴァラカスが封印された後に、150年をかけて自然が回復して緑豊かな森となったが、再び発生した火山噴火の影響により、燃え尽きてしまった森。火竜の棲処と溶岩の滝に近いため、まともな木草は存在していない。燃える森の中央には、自らの卵を守るフェニックスがいる。フェニックスは一生に一度だけ卵を産み、その卵が孵化するまでは死なずに卵の世話をしなければならないため、森に侵入する者を極度に警戒している。

    フェニックスの森コンセプト アート

    フェニックスの森インゲーム プレビュー映像

    火竜の棲処 頂上

    火竜の棲処 頂上は、最も熱い溶岩が噴出する場所であるため火竜ヴァラカスがいると推測される場所だ。火竜の棲処の最高峰であり、噴出する溶岩で四方が灼熱に包まれているため、常人ならば、1時間さえ耐えることが出来ない場所である。

    火竜の棲処 頂上コンセプト アート

    モンスター

    イフリート コンセプト アート1

    イフリート コンセプト アート2

    ターゴン コンセプト アート

    フェニックス コンセプト アート